7月度早朝happy美人塾in新都心

あらかき 咲十美

2010年07月31日 23:17

ブログご訪問ありがとうございます

今月もあと1時間ちょっとで終わりですね~

8月に入る前に、今月の美人塾in新都心のブログをUPさせていただきます。

7月24日(土)講師の方は、今月の「i-wman」で、対談をさせていただきました

ビューティーアドバイザーの上地武さんでした。

那覇市首里にある美容室「dejabu」と「coucou」のオーナーでございます。


 

 

 

 

 

 

 


美容歴20年というベテランの上地さんは、

美容室にいらっしゃったお客様をキレイにすることでけでなく

内面から輝いていける女性を増やしていたい、話をしていくことで

考え方が変わり、happyになっていただきたい!と考えられているそうです。

美容室に行くのは「髪が伸びたから行く」という感覚ではなく

「キレイになりに行く」とう意識の方が増えて欲しい!

キレイは「第三者が決めること」「人に与える印象はとても大切である」

「笑顔は得」ということで、従業員の比嘉さんが実践しての学びや気づきを話していただきました。

上地さんから「今日私が話していることは、みんながわかっていることなのです。でもそのわかっていることを日々実践しているか?実践して周りに伝えているか?」とうことが一番大切だと話されていらっしゃいました。

上地さんは、現在美容師のお仕事をしながら、色々な場所に呼ばれ講演会も行っていらっしゃるそうです。

ご自身の経験から、学ばれたことが今多くの若者(学生)から女性まで影響を受けています。

上地さん、スタッフの皆さま 朝早くから美人塾におこし下さりありがとうございました。

たくさんの女性の方が大きく頷いていましたよ。

本当にありががとうございます。

ブログご訪問&最後までご覧くださりありがとうございます


関連記事